2014年03月03日
天竜川水系渓流好釣スタート!!♪
袋井市 鈴木さんの天竜川水系支流での釣果です♪ (^_^)v 渓流解禁日、天竜川漁協管内も賑わっていましたね♪袋井の鈴木さん、前々日にがあり、ブドウ虫とミミズ取り置きの指令♪解禁日前には、しっかりお店にご登場頂けました~(*^_^*)帰宅途中には、お店に報告に寄って...
笹原釣具店がお送りする、天竜川水系の最新釣果情報です♪
2014年03月03日
袋井市 鈴木さんの天竜川水系支流での釣果です♪ (^_^)v 渓流解禁日、天竜川漁協管内も賑わっていましたね♪袋井の鈴木さん、前々日にがあり、ブドウ虫とミミズ取り置きの指令♪解禁日前には、しっかりお店にご登場頂けました~(*^_^*)帰宅途中には、お店に報告に寄って...
2013年12月02日
水窪ダムのワカサギが、好釣スタート~♪先月辺りから釣れ始めた様子私も行って見たいところですが、少々忙しく…お客様に、「赤虫が安過ぎる!」と、怒られながらも・・・そんな中、豊田町の森下さんが釣果をお知らせ頂けました~♪約70尾ほどかな?'^_^'♪先週は100尾...
2013年09月20日
台風一過! 嵐の後の静けさからか^^天竜川も秋葉ダム上流部のダムが放水したのか?…本川が濁って、支流各河川で釣れ始めているようです♪ってことで、レポート&釣行してきました。♪♪二俣川の状況です♪朝早くから皆さん竿出ししていました♪(^_^)v。横山川の状況です♪横...
2013年08月21日
先日、娘の高校時代の同級生が、こ~んな大きな鮎を置いて行ってくれました~。(*^_^*)。右上のライターの大きさで判断下さいませ。♪その当日、気田川と阿多古川へ行ったそうです♪二河川で、なんと120尾程・・ 凄い!やっぱり今年は鮎が居ます。(#^.^#)。
2013年08月03日
天竜川が友釣りで、久し振りに賑わってます!♪ 拡大図昨日の場所は、すずかけ病院前♪ 体力に自信有りな方!♪(^_^)v。11時から14時位までで、覚えのある方で15尾前後との事です♪ちなみに~^^; 笹原釣具店では、ここ10年来、井戸の水位が下がり地下水が上が...
2013年07月21日
ちょっと親戚に用事があり、龍山村方面へ行って来ました♪秋葉ダム下には、今度は友釣り人がわんさか^^ 5分ほど見ていましたが、2名ほど大きな鮎を釣っておられましたよ♪8名ほど、竿を出していました~♪ '^_^'♪やっぱり、解禁前日のブログで、お伝えした遡上状況は間...
2013年07月19日
鮎の土用隠れなどとも言いますが・・ まだまだ、あれほど居るのに隠れているとは言えなくて… (#^.^#)。8月から天竜川上流部もエサ釣りが解禁なので、ちょっと船明ダム下流の塩見渡橋までバイクで足を伸ばしてみました♪バイクでしたので、塩見渡橋の桁の上で停車し、天...
2013年07月12日
遅ればせながら、9日報告です^^;8日に藤枝の髪友さんが気持ちよく帰って頂けてそんな連絡をした後日に、浜北区の杉浦さんが阿多古川へレッツゴ~♪早朝3時前からとの事でしたが、余裕の午前中帰宅♪50尾以上の釣果でした♪
2013年07月08日
今日も今日とて、阿多古川へ (#^.^#)♪今日は藤枝からお越しの「髪友」さん先週の月曜日にちょっと良い思いが出来て、今週もお出で頂きました♪今日の釣果は、108尾!!午前10時から午後4時までの釣果です♪ 昨日書いた様に朝間詰め、夕間詰めよりも、昼間が良いので...
2013年07月08日
1日遅れの更新となりましたさて、ここ数日早朝、夕間詰めに釣れない現象が起きていたようです・・なかなか梅雨明けにならない天竜地区・・朝晩も寒くなってみたり・・ その辺が珍しい現象でもう、7月なんですよね・・ なのに扇風機が出ていない自宅・・おやっ? 梅雨...