本年は、お客様のお立ち寄りも多く、その分情報も増えているようです

なぜなら、昨年まで鹿島橋より下流での餌釣り区域が以前のように、
船明ダム禁漁区より下流域になった為、お客様の最終餌屋として、
利用してくれているようです♪(^^)v。
さて、今年の天竜川太公望のポイントはと言いますと♪

船明ダム下流 石が大きく若干ラセンや毛鉤オモリが、
はまってしまうそうですが、昼間も4振りに一尾は釣れているようでした♪
塩見渡橋上、ここは常連さんが増えているようで、
早朝4時にはポイント確保、6時頃まで釣れているそうです♪
飛龍大橋下流、3日ほど前まではこの常態でした・・
ここ数日は、画像の半島部分から上流で釣果が上がっているそうです♪
塩見渡橋付近からがコンスタントに釣れているようですが、
まだまだ、秋葉ダム下流や横山川など、釣果が続いているポイントも
あるようですよ~♪

