お待たせしました♪
天竜川の鮎!! 釣れてます!


まずは、動画をご覧下さい♪
これは、二俣川天竜郵便局前での撮影です

コンクリート岸際でキラリ

光っているのが鮎の食みです♪
そして、その沖でもキラ

キラ

光っているのも鮎ですね

♪
一番子が遡上が早く秋葉ダム下では良い鮎が釣れているそうです♪
さて、釣果はどうかと言いますと♪(^^)v。
今年の天竜川漁協の設定では、上の画像の場所、
二俣川二俣高校上二光の滝から天竜川出合までが、
本年度の場合、通年禁止区域(保護区)に設定されてしまいました・・
また、その代わりと言ってはなんですが、
船明ダム下流は以前のように餌釣りが出来るようになりました~(*^_^*)。
そんな折、やっぱり塩見渡橋から上流では、
そこそこ良い数が釣れているようですよ♪

って事で、レポート撮りに行って来ました♪。
ここは、解禁当初の塩見渡橋上流です♪
コンスタントに釣れていますよ~♪
この日、浜北区の杉浦さんは、40尾前後♪
ネ、結構釣れてますよね♪(#^.^#)。